ナマケモノろーぐ

家事とブラジャーが苦手な50代セミリタイアラー(♀)の日々の雑感

3勤1休ダイエットの成果は出てきた?!…2022年3月ダイエット報告

2018年4月から始めたオーバー50才中高年女性ダイエット

1年間で約6㎏減量(60.2kg→54.3kg)したあとは、約3年、リバウンドと闘いながら54㎏台の維持に努めています。

2月から始めた、「16時間ダイエット」の改善版とも言える「3勤1休ダイエットプログラム」。2月末の測定時は、残念ながら成果が出ませんでした💧が、3月はどうだったでしょうか??

 

 

月イチ体重測定結果

2022年3月末の月イチ体重測定は、3月31㈭朝にしました。

結果は、2月末(55.1㎏)から1400g減53.7㎏です。

「食べる内容」にも気を付け、ストレスなく続けられるように「16時間ダイエットを3日間続けたら1日は休める」サイクルの「3勤1休ダイエット」。

2月8日㈫の開始から3週間余りの3月2日㈬測定時点ではまったっく成果が見られませんでしたが、開始後7週間余りで、ようやく、3勤1休ダイエットの成果が表れてきました!

3勤1休ダイエットでの目標数値は、「1か月あたり現体重の2.5~5%を目安」と記されています。

3月2日測定時の55.1㎏からだと、1月で1378g~2755gの減量が目標数値となるので、1400g減というのは適正な範囲だと思います。

でも、50代という年代と、約6㎏の減量に1年費やした(1か月当たり約0.5㎏)という過去の実績からすると約1か月で1400g減というのは、結構頑張れたなと思いました。

逆に言うと、これまでの減量ペースに比べると、ちょっと「飛ばし過ぎ注意」かもしれません…

3月の毎日体重記録、食事管理状況

3月の日々の体重変動グラフです👇 

diet-20220301

※体重が順調に減っているので、体重グラフ数値(縦軸)の上限・下限を、これまでより1㎏少なくしました♪♪

3勤1休の比率は守れた?

グラフの「3勤1休ダイエット」のON(ダイエット実施)日は29日中23日(≒79%)で、3勤1休(=75%)の比率よりもほんの少しストイックに実施しました♪

食べる内容は守れた?

2月の反省点と同様ですが、ON(ダイエット実施)日の「食べる量が多すぎ?」と「これほぼNG食じゃない?」問題は、解消できない日が多いです。

「食べる量が多すぎ?」問題とは、食べてよい8時間内にがっつり多めに食べた上に、間食もチョイチョイしてしまっている事です。

「これほぼNG食じゃない?」問題について具体的に言うと、3勤1休ダイエットでは「パスタ(特にクリーム系)」はNG食ですが、本書内の「娯楽食の考え方」というマトリクス図では「じゃこと大葉のパスタ」「ミートソースパスタ」「明太バターパスタ」はギリギリ娯楽食(=NG食)には含まれないので、それらのパスタをちょいちょい食べてしまっています💦

でも、ギリ、娯楽食(=NG食)ではないということは、限りなく、娯楽食(=NG食)に近いということなので、もうちょっと控えたほうが良いと思いました。

ZOZOスーツでの体型振り返り結果は…

2021年3月末から2022年3月末までのZOZOスーツ体型測定の結果です👇

diet-20220302

ピンクのハッチングは期間中の平均以上の値、ゴシック文字は期間中の最高値です。

 

3月末は、1月末測定時と同様に、すべての部位で期間平均を下回りました!

但し、「むくみ解消でスリムに!リンパケアに使うと効果的なモノは?」という記事で触れたカッサを使ってのケアを続けている「腕周り左」は、2月末測定時を上回ってしまいました。

今回の「腕周り左」(28.0㎝)、期間中で一番太い時(33.8㎝)に比べれば、6㎝近く細くはなっています。が…ここら辺が、カッサによるケアの限界値なのか…??一旦カッサケアをやめてみる事も考え中です💦

  

最近のダイエット関連記事はこちらです👇

www.namakemonologue.com

www.namakemonologue.com

www.namakemonologue.com

www.namakemonologue.com

 

 日常の暮らしのヒントになる記事がいろいろあります👇

ダイエットや健康の話できる仲間集まれ〜

丁寧な暮らし  日常のつぶやき  シンプルライフ

再び停滞期に突入?

3月末(3/31)の体重は2月末(3/2)測定時よりも1400g減と、自分的にはダイエットを加速することが出来た月でした。しかし、毎日の体重記録をみると、3月26日の53.2㎏が底で、それ以降は53㎏台後半から減らず、再び停滞期に突入した感もあります。

再びの停滞期を切り抜ける為にも…

「食べな過ぎ」にも気を付けたうえで

「そもそも食べる量が多すぎ」(?_?)問題の解決に取り組んでいきたいです