持たない生活がどの程度できているかを総括するため、毎月末に行っている「家に入れたもの」振り返り(※)。
※消えモノ(=食べ物・消耗品)は、家に入れたものから省きます♪
2021年も残すところあと数日。ということで12月に家に入れたものと共に、2021年のベストバイについてもお知らせします♪♪
家に入れたもの①…マジカルトレウォーク
前回(2021年12月18日)の記事で紹介した足裏形成サポーター、「マジカルトレウォーク」。
購入以来、ほぼ毎日履いていて素晴らしさを実感しています。「マジカルトレウォーク」の詳細は、よろしければこの記事でどうぞ👇
家に入れたもの②③④…ダイソーで買った生活小物
12月もダイソーで結構買いました💦
写真左側から、(「マジカルトレウォーク」用に買った)②「靴ベラ」、(靴ベラを玄関扉に貼り付けるための)③「マグネットフック」、(真っ暗な寝室で隣に寝ている夫の顔を間違って蹴らないようにするための)④「LEDプッシュライト」👇


家に入れたもの⑤…ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン
そして100円ショップのダイソーで、10倍の税込1,100円した完全ワイヤレスイヤホン👇
2021年8月に「ネックバンドタイプ」のワイヤレスイヤホンを買いましたが、やはり完全ワイヤレスイヤホンも欲しくて、人気で品切れになっていた上記写真のイヤホンをやっとゲットできました♪♪
写真の左側がダイソーで新たに買ったイヤホンのケース、右側が旧イヤホンのケースです👇
旧イヤホンは充電しても10分位しか使えない状態💧なので処分しますが、その前に「大きさ比較」の為に写真に撮りました。新イヤホンのケース(左)は、の旧イヤホンのケース(右)の半分以下の小ささです♪♪
ダイソーのイヤホンはネット記事でも評判が良くて、8月時点では品切れ状態だったので「ネックバンドタイプ」のワイヤレスイヤホンを買ったのですが、12月になってやっと買うことができました。
ダイソーの完全ワイヤレスイヤホンは「これで充分」な快適さです。「ネックバンドタイプ」のワイヤレスイヤホンと共に、この完全ワイヤレスイヤホンも寿命まで使い切りたいと思います。
2021年のベストバイは…
前回(2021年12月18日)の記事で絶賛した「マジカルトレウォーク」をベストバイにしようか迷いましたが、サポーターを履いた分、靴がきつくなるなどの残念な点もあるので、ベストバイはユニクロの「ヒートテックコットン」ハイネックタイプにしました(写真左側がハイネックタイプです)👇
これまでもヒートテックのハイネックタイプを2度ほど買ってみましたが、肌にピタッと纏わりつく化繊の感じがどうにもダメで、すぐに処分する羽目になっていました。
ですが、肌面が100%コットンの「ヒートテックコットン」だと問題なく着ることができます。これは自分にとってかなり画期的な事なので、「マジカルトレウォーク」と迷った挙句、「ヒートテックコットン」のハイネックタイプをベストバイに決めました。
これまでの「12月に買ったモノ(ベストバイ)」記事はこちらです👇
日常のくらしのヒントになる記事がいろいろあります👇
100円ショップ ユニクロだよ!
丁寧な暮らし 日常のつぶやき シンプルライフ
2022年も、入れた分以上に出すことを心掛けます
2021年を振り返ると、まだまだ「持たない暮らし」には程遠いと実感しましたが、「2022年も入れた分以上に出すことを心掛けて過ごしたい」と、改めて思いました。
なので、いくら2021年ベストバイだったからと言って…
「ヒートテックコットン」のハイネックタイプを買い過ぎないようにしたいです♪♪