ナマケモノろーぐ

家事とブラジャーが苦手な50代セミリタイアラー(♀)の日々の雑感

伊勢佐木町ブルース、ってなんですか?と言われて

自分の趣味のクラシックギターに、最近夫を巻き込みました。4月から一緒にレッスンに通っています(マンツーマンの個人レッスンなので、レッスンを一緒に受けているわけではないです)。

先日レッスン終わりに私と夫、それにスクールメイトのアラサー男子、の3人で教室近くのカフェでまったり。

以下、私と夫との会話です。

 

「今日は何をレッスンしたの?」

「ブルースをやったよ」

「何の?」

「・・・忘れた」

その前週のレッスン直後にもほぼ同じ会話をして、そのときも「・・・忘れた」と言われました。

夫は私と同じ歳なので確かにオジサンなのですが、これは脳の認知機能の問題というより関心度の低さの問題なのか?それとも、私がうるさいから「しょうがなく自分もレッスン受けてますけどね」という反抗的態度の現われなのか?

「えー、何の曲?何の曲?もしかして伊勢佐木町ブルースとか?」

「そんなわけないだろ」的返しを期待して聞いたら、一緒にいたアラサー男子が苦笑い、というか失笑。

「えっ、何で失笑?さすがにネタが古過ぎた?」

と今度はアラサー男子に絡む自分(我ながらメンドクサイ)。

アラサー男子は、

「・・・いや、伊勢佐木町ブルースってなんのことか知らないです。今のは失笑じゃなくて、愛想笑いです。

伊勢佐木町ブルース、ってなんですか?」

 

『伊勢佐木町ブルース』作詞:川内康範、作曲:鈴木 庸一、歌:青江三奈。敬称略。

1968年1月5日発売。とても好きな歌です(発売した年に既に生まれてはいたが、さすがに発売直後にはモノゴゴロはついていないです)。

ちなみに夫がレッスンしているブルースはエリック・クランプトンのTears in Heavenであることを、後日先生から聞いて判明しました。

私は未だにコードをほとんど習得していないのに、初心者の夫はもうコードをいろいろ習っているそうです。同じ先生なんですけど。

f:id:Semi-retired:20180607152617j:plain