ナマケモノろーぐ

家事とブラジャーが苦手な50代セミリタイアラー(♀)の日々の雑感

オーバーシュートと集団免疫の境目は?

先日(3月19日)、専門家会議から新型コロナ対策についての新たな提言が発表されました。

その提言の中で盛んに言われていた「オーバーシュート」(爆発的な患者の急増)。

この「オーバーシュート」と、ゆるやかに感染を大多数に広げて感染の拡大を止めるという「集団免疫」という考え方の境目は?

 

オーバーシュートと集団免疫の境目は感染者増加が急激か緩やかか

国内の(感情的でない)新型コロナに関する論調として、ワクチンが開発されていない状況の中で、新型コロナの感染を封じ込めるのではなく、感染者のヤマを小さく緩やかにするという考え方は容認されていて、そしてそれは暗に「集団免疫」という考え方を指しているのでは?と感じました。

専門家会議の提言としても、「集団免疫」の考え方は否定されていないというか、前提にあって、その上で「オーバーシュート=爆発的な患者急増」回避を呼び掛けているように思いました。

オーバーシュートと集団免疫の境目は医療現場が崩壊するかどうか

日本の「集団免疫」対策について述べていた署名記事がありました👇

topics.smt.docomo.ne.jp

上記記事によると、「問題は感染が拡大することではなく、それが病院の処置能力を超えること」ことで、専門家会議の方針は「患者をゼロにすることではなく、そのピークを病院の能力内に収める」こと、です。

「集団免疫」対策について明言したイギリス首相は、その後、発言を撤回したように、明言すると反発も大きいので、政府としてもあまり前面には出せないのだと思いましたが、上記記事は自分が感じていた、日本(政府)が「集団免疫」を暗に容認している状況を明言していたモノだったため、リンクさせていただきました。

オーバーシュートと集団免疫の境目は死者数をどう抑えるか

専門家会議の今回の提言の中の「重症者を優先する医療体制の構築」というのは、患者が蔓延して「院内感染」や「医療現場の崩壊」を防ぐというだけでなく、重症者を優先することで感染による死者数を抑える目的も当然あると思います。「集団免疫」対策で死亡率を高めないためにも必要な措置だと思います。

f:id:Semi-retired:20200321103757j:plain

 

日常の暮らしのヒントになる記事がいろいろあります👇

病気、症状

丁寧な暮らし  日常のつぶやき  シンプルライフ

まとめ

「集団免疫」対策を明言すると、高齢者や持病のある方々は不安や反発を覚えると思います。

私自身も持病があるので不安は拭えません。が、今の日本で強権的な封じ込め政策は現実的ではないし経済政策との兼ね合いもあります。

専門家会議で提言された「1.換気の悪い密閉空間」「2.人が密集している」「3.近距離での会話などがある」という「3つの条件が同時に重なった場を避ける取組」を取りつつ…

免疫力をアップするためにも、家に閉じこもり過ぎず、感染におびえ過ぎず、医療現場のキャパアップやワクチン開発を待ちたいと思います。